人気ブログランキング | 話題のタグを見る

孫を見ていると、いつまでも平和な日本であってと願う


特定秘密保護法、戦争法(安全保障関連法)そして共謀罪、今度は憲法改正と安倍1強政権に国民の声を聞かずにつっぱする安倍首相。

強行採決すればいつも「丁寧な説明」と口先だけ。それでも、支持率が高く、小生は安倍首相のテレビに映る顔も見たくないイライラの日々であった。

東京都議選での自民党惨敗には、まだまだ都民(国民)は見ていると安堵した。我が家は3月から神奈川県から息子家族が帰郷し、一挙に7人の大家族となった。

息子夫婦を見ていると仕事と子育てで精一杯である。天真爛漫の孫を見ていると、いつまでも平和な日本であってと願わずにはいられない。都民ファーストが国政に進出との憶測。益々、日本は右傾化が進むことに懸念。(社会新報南陽通信no111号・h29.7.5)

# by kinchan-kb | 2018-01-03 15:47 | 庶民雑記

舟山康江参議院議員の参議院本会議で

舟山康江参議院議員は5月12日の参議院本会議で、農業競争力強化支援法の採決前の反対討論を行いました。ほんの一部ですが紹介します。

「この法案の内容は規制改革推進会議が提案した内容と同じ。つまり、安倍政権は官邸主導の市場原理主義を振りかざす有識者と呼ばれる顔ぶれで決められ、農水省の政策や議員、国会の声よりも民間委員で決められているのが現実です。

国会が余りにも軽視されています。与党の皆さんも物が言えない状況に押しやられているのではないでしょうか。農業者は、農業生産と併せて、地域活動を支える担い手であり、伝統や文化の継承者です。企業にこれらの役割を果たすことは期待できません・・・」詳細は舟山事務所へ照会。(社会新報南陽通信no110号・h29.6.1)

# by kinchan-kb | 2018-01-03 15:33 | 庶民雑記

本当に福島は安全なのでしょうか

4月から東京電力福島第一原発の帰還困難区域を除き避難指示が解除されました。自主避難者の住宅支給も廃止です。やむなく戻った方々がいます。本当に福島は安全なのでしょうか。

チェルノブイリの避難基準は5ミリシーベルト日本は20ミリシーベルト。日本はお金持ちなのになぜといっているそうです。

私の知人に化学物質過敏症で苦しみ、2年前は電磁波過敏症で苦しんでいます。私は何もしてあげられないのが残念です。文明が便利になり、生活が豊かになったというのに。昔は花粉症やアトピーの話しは聞いたことがない。

日本は安全基準が厳しいと言われているが、本当にそうだろうか。経済優先でコマーシャルに踊らされていないだろうか。(社会新報南陽通信no108号・h29.5.1)

# by kinchan-kb | 2018-01-03 15:25 | 庶民雑記

森友学園と日本会議

森友学園の幼稚園で教育勅語を暗唱させ、運動会では「安倍首相がんばれ」「安保法制、国会通過よかったです」と園児が選手宣誓するのには驚いた。

今の日本の国で、北朝鮮ではあるまいし。一連の問題が明るみに出ていなければ、この4月に小学校が開校し、安倍首相夫人・昭恵氏が名誉校長になっていただろうと考えるとゾーッとする。


小生の知り合いに、「日本会議」の人がいる。人間的にも堅く立派な人であるが、今の若い者は根性がなく愛国心がないと語り、全員1年間を自衛隊で訓練が必要だ等と言うので、いつも話しがかみ合わない。


この4月、教育勅語を学校教材として活用することは否定しないと閣議決定。現閣僚のほとんどが「日本会議」とのこと。(社会新報南陽通信No108号・H29.4.10)



森友学園と日本会議_e0131541_5583264.jpg
写真/飯豊山を望む・h29.4.
# by kinchan-kb | 2017-05-03 05:59 | 庶民雑記

爼農地水環境通信を終えて

農業・農村は、国土や自然環境の保全、水源の涵養、景観形成等の多面的機能を果たしているが、現実の農村は農業の担い手不足・高齢化、過疎化により、農地は荒れ、水路・農道等の地域資源が農業者だけでは維持されないことから、

   農林水産省では10年前、多面的機能支援事業が実施されたことにともない、我が集落でも参加することになり、退職しがけの私が事務局を担う羽目になり、あれから早十年が経ちました。

     非農家の理解と協力により地域農業を守りたい。そのためにも、集落の絆を深めたいとの思いから「爼農地水環境通信」を毎月発行、全戸配布してきた。

    特に、コラム「やなぎ」は小生の思いを書かせていただいた。「読んでいるよ」と励まされることも多々あった。小生のような、文的才能がないものが図々しく、書き続けてこられたのも、大学講座の高瀬先生の教え精神が私をここまで導いてくれたものと感謝している。この大学講座の縁がなかったら今の私はなかっただろうと思う、そんな心境です。(社会人講座おいたまNo42号・h29.4.10)


写真/ハイジャーパークでの清掃ボランテリア・h29.4.16
爼農地水環境通信を終えて_e0131541_5474417.jpg

# by kinchan-kb | 2017-05-03 05:49 | 社会人講座おいたま