 帰郷した、息子が突然、正月2日に同級生と我が家で飲み食いしたいので客間を貸してくれとのことだった。
参加者がそれぞれ食べたいもの、飲みたいものを持ち込み、10人ばかり集まり賑やかに懇談していた。子供を連れてきた人、夫婦ずれ、酒は飲まない人もいたようだが、久し振りの再会に話は尽きないようであった。それでも夜十時には終了したようだ。
当日、我が妻は実家にご年始で不在。我は茶間で一人正月酒で寝。みんなで片付、食器も洗い、空き缶等も分別されていた。「今の若い者は」と言うが、改めて「今の若者は素晴らしい」と実感する清々しい新年を迎えることが出来た。
また、日体大の集団行動のテレビを見ても感動。地域も日本も若者は健在・頑張れ。(爼農地水環境通信No84号・h26.1.16)
写真/我が集落にて行われた、味噌造り教室。(h25.12.21)
|

欽ちゃん通信
by kinchan-kb
カテゴリ
フォロー中のブログ
メモ帳
以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|