1
農地や農業用水などの資源を守り、農村環境を向上されようと国の支援事業「農地・水・環境保全向上対策」について、昨年11月に区の臨時総会で加入決定を頂き、本年3月設立総会では原案どおり満場一致可決承認。この4月スタートいたしました。
当地区も農家の減少と高齢化によって農地が荒れ、農道・農業用水等を農家だけでは維持管理していくことが困難な状況を迎えていることは、遠い先の問題ではない状況にあります。農家以外の方々のご理解をいただきながら、きれいな水辺事業と同じく、自分達の地域は自分達で維持して守っていくことが必要でないかと思っています。最後になりますが、会長として微力ではありますが精一杯頑張ってまいりますので、皆様方のご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。(h19.4.15) ■
[PR]
▲
by kinchan-kb
| 2007-04-15 19:16
| 俎柳農地水環境の会
東京都の石原慎太郎知事が圧勝し3選した。我々東京都民でないものが論評するのもおこがましいが、なにかスッキリしない。確かに現職知事の実績を評価するものがあるとしても、三国人等の外国人への差別や女性べっ視等の問題発言の数々。都政の私物化等々あまりにも目に余る言動の人を東京都民は評価した。都民の良識を疑いたくなるのは小生のひがみだろうか。 政治家に一番大切なのは、私利私欲にとらわれることなく人を大切にする政治なのに、昨今の政治家をみると、選挙のための政治にしか見えない。これでは政治離れは当然である。山形の県議選では、直島義友君が情熱を傾けて戦ったが、前回の町長選のしこりが余りにも強く惜敗した。貴重な人を降ろしてしまった。 斎藤弘山形県知事オール与党体制を危惧する。(h19.4.10)
![]() ■
[PR]
▲
by kinchan-kb
| 2007-04-10 16:20
| 社会人講座おいたま
この度の区総会では、平成18年度の事業・決算報告では発言者もなく直ぐに承認され、農地環境の設立総会が後半にあるとしても、予定より早く終了するのではないかと思った。ところが、予算案に入ってからは、意見・質問等が数多く出され、今度は、農地環境の総会が出来るかと心配になった。実発言者は16人、延べでは26人。結果的には予算案とあまり変わらなかったとしても真剣に議論が交わされたことは意義ある総会であったと思う。
過去には、決算報告での、あら探し的発言の感もなかにしもあらずの思いは小生だけだろうか。少しずつ我が爼柳は良い方向に変わっていると実感する。 最後に、愛煙家の皆様、総会中の禁煙にご協力頂き心から感謝です。(h19.4.1) ■
[PR]
▲
by kinchan-kb
| 2007-04-01 20:05
| まないた
1 |
カテゴリ
フォロー中のブログ
メモ帳
以前の記事
2018年 01月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 05月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 08月 2005年 05月 2005年 03月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||